人工透析
総合病院の万全なフォロー体制をバックにした、安心の人工透析施設です。
JR中野駅より徒歩4分
最新の機器を導入
45床のスケール
無料送迎あり
中野クリニックは、昭和56年6月に、新渡戸記念中野総合病院の外来人工透析施設として開設いたしました。平成12年には、増設によりフロアを拡げ、現在の45床の透析施設となっております。合併症等により入院が必要になった場合には、新渡戸記念中野総合病院と緊密な連携を取っておりますので、安心してご利用いただけます。
概要・特徴
名称 | 中野クリニック |
所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野2丁目21番17号 東京医療別館内 |
電話 | 03-3383-3530 |
所長 | 佐藤 恵子 |
標榜科 | 内科 |
通院血液透析 | 月・水・金:午前9時00分~午後10時15分(祝祭日を含む) ※仕事終わりも可能です。 火・木・土:午前9時00分~午後6時00分(祝祭日を含む) |
一般診療 | 月曜日~金曜日:午前9時00分~午後5時00分 土曜日:午前9時00分~12時00分 ※日曜・祝祭日は休診 |
スタッフ紹介
佐藤 恵子 Keiko sato | |
所長、医学博士 | |
所属学会・資格 | 日本内科学会認定内科医 |
日本透析医学会専門医 | |
日本腎臓学会腎臓専門医 | |
日本透析医学会指導医 | |
日本腎臓学会腎臓指導医 | |
日本内科学会総合内科専門医 |