院内保育室 きっずはうすMOMO
「きっずはうすMOMO」は、新渡戸記念中野総合病院および関連施設の職員が、安心して仕事と子育ての両立ができるように設置された保育室です。


概要・特徴
| 保育対象 | 当組合職員が養育する、育休明け(原則3ヶ月)から小学校就学前までの乳幼児 |
| 開室日 | 月曜日~土曜日(日曜日は休室/祝日は開室) |
| 利用時間 | 基本保育:勤務に関わる7時45分~17時45分 一時保育:7時45分~17時45分の任意の日時 |
| 食事 | 昼食:1食 300円 おやつ:1日 50円 ※離乳食やアレルギーに関しては、ご相談ください。 |
| 利用料金 | 基本保育:月額25,000円 一時保育:2,000円/回 |
保育目標
年間行事計画
| 4月 | 小遠足 |
| 5月 | こどもの日/母の日 |
| 6月 | 虫歯予防デー/時の記念日/父の日 |
| 7月 | 七夕 |
| 8月 | 夏祭り |
| 9月 | 遠足・敬老の日 |
| 10月 | ハロウィン |
| 11月 | 作品展 |
| 12月 | クリスマス会 |
| 1月 | お正月 |
| 2月 | 節分、バレンタイン |
| 3月 | ひな祭り、卒室会 |
その他
- 身体測定(毎月)
- お誕生日会
- 遠足
- 避難訓練(毎月)
- 保護者会
| 4月 | - |
| 5月 | 親子ピクニック |
| 6月 | サマーミュージカル |
| 7月 | |
| 8月 | キャンプ(4歳以上) |
| 9月 | 大運動会(スポーツフェスティバル) |
| 10月 | 大運動会(スポーツフェスティバル) |
| 11月 | - |
| 12月 | クリスマスコンサート |
| 1月 | - |
| 2月 | スキーツアー |
| 3月 | - |
デイリープログラム
| 時間 | 乳児 | 幼児 |
| 7時45分 | <順次登室> 視診・検温 |
<順次登室> 視診・検温 |
| 8時30分 | <朝の会> 体操 |
<朝の会> 体操 |
| 9時00分 | <外あそび・カリキュラム> | |
| 11時30分 | <給食> | |
| 12時30分 | <午睡> | |
| 15時00分 | <おやつ> | |
| 15時30分 | <外あそび・カリキュラム> | |
| 16時30分 | <帰りの会> | |
| 17時00分 | <順次降室> | |
※オムツ交換は1時間に1回(外遊び・カリキュラム時間はリフレ時間が空く場合もあります)
※午前睡、午後睡ともにSIDS防止のため、5分に一度の呼吸確認を徹底しています
※乳児は一人ひとりの午前睡、ミルクの時間に対応させていただきます
※午前睡、午後睡ともにSIDS防止のため、5分に一度の呼吸確認を徹底しています
※乳児は一人ひとりの午前睡、ミルクの時間に対応させていただきます
- 運営は、保育サービス専門会社の大手、株式会社タスク・フォースに委託しています。
- 詳しくはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
| 連絡先 | 総務課:03-3382-1231(内線:266) |
| soumu@nakanosogo.or.jp |

