入退院管理・患者支援センター
地域医療連携担当
診療・入院のご依頼、受け入れ
地域の医療機関等から診療のご依頼を受けましたら、当該診療科に連絡を取り受診の手配を行います。ベッドの調整等、やむを得ず、直ぐにお答えができない場合には、折り返しにてご連絡させていただきます。
各種返書管理
ご紹介元へのご返事は速やかに対応させていただきます。未発送の場合は、お手数ですが、地域医療連携担当へお問い合わせください。
他医療機関問い合わせ
情報提供依頼などの様々なお問い合わせに対する窓口業務を行っております。
機関紙発送
当院の機関誌(新渡戸記念中野総合病院だより)を医療機関へ発送しております。
検査のご予約
上部消化管内視鏡検査
- 待ち時間短縮のため、上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)の電話予約を行っております。
- 経口か経鼻を、お選びいただけます。
- ご予約後、専用の上部内視鏡検査依頼書(2枚複写)に必要事項をご記入いただき、1枚目を患者支援センター(地域医療連携担当)宛にFAX送信していただきます。
- 2枚目は患者予約票となっておりますので、患者さんにお渡しください。
CT・MRI・超音波検査
中央放射線科へおつなぎいたします。
お問い合わせ先
※紹介患者様のお問い合わせ(地域医療連携担当)
受付時間 | 8時30分~17時30分(月~金曜日) |
8時30分~16時45分(土曜日) | |
連絡先 | TEL 03-3382-1507(直通)/ FAX 03-3382-1526(直通) |
患者相談窓口
今、不安に思っている事はありませんか?
たとえばこんな時…
- 誰に相談したらよいか…
- 医療費の不安……いったい治療費は?
- 家族の生活の不安……認知症が進み、介護が心配
- 入院生活の不安……病気に対する不安
- 職場復帰の不安……リハビリをして帰りたい
- 在宅療養の不安……介護保険は使える? どのようなサービスがあるか?
- ガンと言われた……本人の望むようにしたいが…
- 年金・身体障害者制度などの申請や利用について
まずはご相談ください
当院では、安心して診療を受けていただくために相談窓口を設置しております。
療養や介護における様々な不安、経済的な問題、医療安全に関わる相談など専門の担当者がお話をお伺いいたします。
お伺いした相談は内容に応じて適切な部署や職種と連携を取りながら対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。
ご相談いただいた内容については秘密を遵守いたします。
受付時間 平日 9:00~16:30
土 9:00~12:00
場所 1階 自動精算機横
療養や介護における様々な不安、経済的な問題、医療安全に関わる相談など専門の担当者がお話をお伺いいたします。
お伺いした相談は内容に応じて適切な部署や職種と連携を取りながら対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。
ご相談いただいた内容については秘密を遵守いたします。
受付時間 平日 9:00~16:30
土 9:00~12:00
場所 1階 自動精算機横