グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  病院紹介 >  個人情報保護方針

個人情報保護方針


「東京医療生協」は、「誠実」を理念として、患者さんにより良い医療を受けていただけるよう日々努力を重ねています。「患者さんの個人情報」につきましても、患者さんの基本的人権を尊重し、適切に保護し管理することが非常に重要であると考えています。そのために当院では、以下の個人情報保護方針を定め確実な履行に努めます。

東京医療生活協同組合 個人情報保護方針

個人情報の収集について

東京医療生協が患者さんの個人情報を収集する場合、診療・看護および患者さんの医療にかかわる範囲で行います。その他の目的に個人情報を利用する場合、利用目的をあらかじめお知らせし、ご了解を得た上で実施します。ウェブサイトで個人情報を必要とする場合も同様にいたします。

個人情報の利用及び提供について

東京医療生協は、患者さんの個人情報の利用につきましては以下の場合を除き本来の利用目的を越えて使用いたしません。
  1. 患者さんの了解を得た場合
  2. 個人を識別あるいは特定できない状態に加工(注1)して利用する場合
  3. 法令等により提供を要求された場合
東京医療生協は、法令の定める場合等を除き、患者さんの許可なく、その情報を 第3者(注2)に提供いたしません。

個人情報の適正管理について

東京医療生協は、患者さんの個人情報について、正確かつ最新の状態に保ち、患者さんの個人情報の漏えい、紛失、破壊、改ざん又は患者さんの個人情報への不正なアクセスを防止することに努めます。

個人情報の確認・修正等について

東京医療生協は、患者さんの個人情報について、患者さんが開示を求められた場合には、遅滞なく内容を確認し「個人情報提供に関する内規」に従って対応いたします。また、内容が事実でない等の理由で訂正を求められた場合、調査し適切に対応いたします。

問い合わせの窓口

東京医療生協の個人情報保護方針に関してのご質問や患者さんの個人情報のお問い合わせは以下の窓口でお受けいたします。
  • 新渡戸記念中野総合病院 1階医事課「患者相談窓口」

法令の遵守と個人情報保護の仕組みの改善

東京医療生協は、個人情報の保護に関する日本の法令、その他の規範を遵守するとともに、上記各項目の見直しを適宜行ない、個人情報保護の仕組みの継続的な改善を図ります。
  • 注1) 単に個人名などの情報のみを消し去ることで匿名化するのではなく、あらゆる方法をもってしても情報主体を特定できない状態にされていること。
  • 注2) 第3者とは、情報主体、及び受領者(事業者)以外をいい、本来の利用目的に該当しない、または情報主体によりその個人情報の利用の同意を得られていない団体又は個人をさす。
※この方針は患者さんのみならず、東京医療生協の職員及び東京医療生協と関係のあるすべての個人情報についても、同様に取り扱います。

保有個人情報の利用目的

当院での利用

  1. 当患者さんに提供する医療サービス
  2. 医療保険事務
  3. 入退院等の病棟管理
  4. 会計・経理
  5. 医療事故等の報告
  6. 当該患者さんの医療サービスの向上
  7. 当院内において行われる医療実習への協力
  8. 医療の質の向上を目的とした当院内での症例研究
  9. その他、院内における管理運営業務に関する利用
当院では、上記の個人情報の利用を行うため下記のことを行います。
  • ご本人であることを確認するため診療に伴う一連の行為についてお名前もしくは番号でお呼びいたします。
  • ご入院の際、病室にお名前を書くこと及び面会をお断りする方がいらっしゃる場合はあらかじめお申し出ください。
  • 当院は研修教育病院であるため研修医が診療に携わることがあります。

院外への情報提供としての利用

  1. 他の病院、診療所、助産院、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者等との連携
  2. 他の医療機関等からの照会への回答
  3. 患者さんの診療のため、外部の医師等の意見・助言を求める場合
  4. 検体検査業務の委託その他の業務委託
  5. ご家族への病状説明
  6. 保険事務の委託
  7. 審査支払機関へのレセプトの提供
  8. 審査支払機関または保険者からの照会への回答
  9. 企業等から委託を受けて行う健康診断等における、企業等への診断結果の通知
  10. 医師賠償責任保険等に係る、医療に関する専門の団体、保険会社等への相談または届出等
  11. その他、患者さんへの医療保険事務に関する利用
※医療の質の向上と教育研修機関であるために学会発表、研修、検討会等で個人を特定できる情報を削除して院外利用することがあります。

その他の利用

  1. 医療・介護サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
  2. 外部監査機関への情報提供

その他

個人情報保護法に基づいて個人情報の適正管理のためにご本人であることが確認できない場合もしくは、ご本人の同意が確認できない場合は一切お答えできませんのでご了承ください。(電話、eメール等も含む)
  1. 上記のうえ、他の医療機関等への情報提供について同意しがたい事項がある場合には、その旨を担当窓口までお申し出ください。
  2. お申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱わせて頂きます。
  3. これらのお申し出は、後からいつでも撤回、変更等をすることができます。

診療情報開示請求手続要綱

開示請求窓口

診療情報等開示申請申込窓口は医事課とします。

開示請求書

開示等の請求に際して提出する書面の様式は別紙のとおりとして請求窓口にも常備し、請求者来院 により受付けます。なお、請求書面は下記PDFファイルからの印刷も可能です。

開示等の請求者の確認方法等

診療情報提供の対象者は次のとおりです。
  1. 原則として患者本人。ただし、必要に応じて本人である旨を証明する書類の提示を求め確認させていだきます。
    例)運転免許証、健康保険の被保険者証、パスポート、写真付き住民基本台帳カード、外国人登録証明書等の公的証明書等
  2. 本人以外の代理人:本人及び代理人の公的証明書、弁護士の場合は登録番号、代理人 を示す旨の委任状

開示等の回答及び実施等

所定の手続き終了後、主治医、病院長の同意を得た上で、開示を行います。ただし、次の事項に抵触する危険がある場合、開示をお断りすることがあります。
  1. 本人又は第三者の生命・身体・財産その他の権利、利益を害するおそれがある場合
  2. 当院の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
  3. 他の法令に違反することとなる場合

開示に係る費用

複写元 単価 消費税 合計(円)
開示手数料(1申請につき) 2,500 250 2,750
書類コピー(1枚につき) 30 3 33
レントゲンフィルムコピー(半切) 800 80 880
MMG 720 72 792
CD-R(画像取り込み) 1,000 100 1,100
DVD(画像取り込み:大容量の場合) 1,500 150 1,650

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。